無題

毎日コツコツ。

2017-01-01から1年間の記事一覧

その場掴み先端を狙う

相手の掴み射程外からの一方的な掴みが強力なのはよく考えなくても分かることだが、実用するのは思いの外難しいので実用化するにあたっての考察をまとめる。 上手くできない理由としては判定が結構シビアで間合い管理が難しい点が挙げられる。特に相手が動い…

簡易的に崖狩り横強の考察

思ったより使えそうなので考察。 時間ないので余裕ある時にデータを用いてまた考えるかも。 まだちゃんと試してない内容なので絶対とは言えない。 上シフトと横シフトを使い分けるとニュアンスを変えて使える。 上横共通 ジャンプ上がりに対しての置いておけ…

缶自爆からの追撃についての調査

OP相殺やキャラクターごとの体重を考慮していない簡易式を用いて調査した結果をまとめる。 検証の結果 式上では20%の差があれば6f以上の硬直差がでる。理論上ではここで空N、空上が確定する。 環境も含め検証の仕方の問題があるのかもしれないが、実際には30…

オフレポ的な

調子良かったからその時にやってたことやら意識してたことやらをまとめ 多かれ少なかれ成長を感じた。 横強的な相手にリスクつけつつ自分はあまり不利にならない中間的な技を相手の安定択(ジャンプ逃げやら)に対してぶん回してたのが結構良かった気がする。 …

横強を使いこなすために色々考える

消去法的に使える場面を模索する。 あとなんとなく見やすくしたいから練習がてら編集入れてみた。 横強のここがダメ 発生が遅めで後隙もそこそこある 喰らい判定が前に出る →技自体の信用度が低い。リターンも少ないのでわざわざ使う必要が薄い。 信用度が低…

対剣士キャラ

思いついたことのメモ 基本的に地上に張り付いてる方がやりやすいっぽい。 深めのガード、回避捲りからの反撃を起点に着地狩りで倒し切るのが理想。 地上に張り付く立ち回りは経験値が低いのでやりつつ色々考えよう。 空前が使いづらいが強いのは変わらない…

近状報告的な

最近の事やら今後の事やらを書いてなかった分適当にメモ。 1、対戦ゲームを上手くなる →大会などの一発勝負での強さ。相手の癖読みだとかこちらの隠しとか。 2、択の結びつきを理解する →置き振り向き掴み祭り を警戒しているので無理に攻めてこないとか 3、…

しゃがみ歩行について考察

寝付けないので最近気付いたしゃがみ歩行についての考察やらを文章に起す。 しゃがみ歩行の強力な点 ・姿勢が低い ・前を向きながら間合い調整できる ・咄嗟の対応がし易い 姿勢が低いので相手の空中からの差し込みに対して透かしたり、ジャストガードが狙い…

超簡易キャラ対チェックシート

的なもの。 これさえ出来ていれば脳みそは使えると思う。 【対キャラ名】 立ち回り 着地狩り エッジガード 反撃

様子を見るについて

何となくやってるけどもっと深堀できそうなので種を蒔きます。 1.様子を見るで何を見るか 2.様子を見るのメリット、デメリット 3.様子を見るを使うタイミング 4.これらを踏まえて逆に言えること

パッと思いついたクラウド対策

まだ試してすらない妄想。 立ち回りで気をつける点は 上強、空上、下強、空Nは絶対拒否。 相手の攻撃に対して確定反撃を毎回毎回取るのは必須なので何ができるかは調べておく必要あり。 基本的に相手が差し込みに来ることはできないと思うのでガン待ち。 ガ…

押し付ける読み合いの考察

立ち回り上押し付けてる時の読み合いについて考察。 こちらの強い技に対して相手が警戒している時とかで、素直に強い技を擦っても通らないのでその辺の意識変遷や裏択の使い方とか考えた方が良さそうなので。 基本的に詰将棋ができると良い感じな気がする。 …

キャラ対を行う上で確認すべき項目

人生で最も真面目にキャラ対をする時期になってる気がするので、キャラ対をする上で確認するべき項目をまとめておこう。 1.適切な間合いを確認する 2.展開の取り方を確認する 3.着地狩りの仕方を確認する 4.エッジガードの仕方を確認する 5.復帰阻止の仕方を…

空前について考察

ダックハントの性質上差し込む事のできる貴重な技であるが、実際のところSJ>(降り)空前と差し込み技にしては遅すぎるので差し込み技としてはかなり微妙な技。わかっていれば相手もガードしやすいはず。 差し込み技として利用した際に、相手がガードをした場…

最近のレポート

考えてることをまとめるだけ。 空前の振り方について考える必要あり。 普段振ってるタイミングにはどういう意味があるのか、代わりになる行動についてなど。 ガンマンの出し方、使い方を突き詰める。 現状詰将棋が下手なので、出した時点での立ち回りを考え…

崖上がりに対する空後レポート

なんかまとめた方が良さそうな気配があるので。 ジャンプ上がりを見る感じの空後レポート。 空後自体の性能は高くないので、ちゃんと噛み合わせないと当てることはできない。 当てる為の手段としては、①「SJ様子見→上がるの見てから空後」もしくは当て勘で②…

課題やら考察やら

5プンで忘れるから近状報告的なメモ。 1スト目でとっておきを出す。 その場上がりに対しての空後が狙えることはわかったので精度を上げるのと、アフターケアも考える。 ジャンプ上がりに対しての登り空後の試行回数を増やす。 崖で固めてる時とかに引き空後…

誘導する場合の意識配分

対面している場面で相手を誘っている場合の意識配分について。 誘うまでは良いが、誘っている場所しか見えていないのが1つの問題である気がする。誘っている場所を見つつ、相手が真に考えていることを理解しようとすることで柔軟に立ち回れるような気がする…

大雑把課題

自分に足りていないものを補う上で、明記した方がわかりやすいと思ったのでメモ代わりに。 火力更に上げる。 常にバーストを意識する。 立ち回りを強化する。 どれも結果に出やすいもの。 立ち回りに関しては相手に負けないことを意識すると良いのかもしれな…

バック缶設置について考察

缶出し2カウントからのバック缶を想定。 相手の目の前に設置した時の立ち回りについて考察。あまりやる機会はないと思うけど明らかにに強い置き方なので色々考えてみる。 空後で蹴り飛ばす時に相手にガードされた時の展開が結構嫌なので寸止めを狙う。当たれ…

コンボルートメモ

火力の底上げを目指して一度コンボの整理。 相手が0%の時を想定。 缶始動 38+(3×n)% 缶>空前>掴み>掴み打撃(n回)>前投げ>空前 掴む前に空前を入れることで火力を底上げ 空前(投げ始動) (10)+45+(3×n)% (空前)>後ろ投げ>缶>空上>空上 投げる時にダメージ足り…

防御面の考察

色々思いついたので簡単に考察とメモ。 防御面というか、相手に捕まってる時の思考回路の使い方を考察。 基本的にこちらが不利状況であることを理解した上で、こちらのカードを把握する。(回避、缶、暴れ...) この状況で相手の思考回路を考え、それに対して…

色々やりたいこと

挑戦したいこと箇条書きマン 強い回避の押し付けの研究 ガンマンの研究 高火力コンボコンテスト 缶確定掴み ダッシュブレーキ 相手のガード、ダッシュを見る 研究 崖の早期バーストの精度向上 読み合いの勝率アップ

意識の改善に伴う課題

先日の記事の続きみたいな感じ。 続けて考察していたら具体的にどうあるべきか、今現在何ができていないかというのがわかってきたのでメモ代わりにも兼ねて考察。 一言で言ってしまえば、相手の嫌がる事を考えつつ自分が嫌な事も考えるというのが今回の新し…

見解の訂正

前回の内容を具体的にいうと、相手の嫌がることをやるというのが自分の新しい考え方であったのだけれど、意識してやるとやや飛躍して考えすぎている点があることに気がついたので改めて訂正というか考察。 まず相手がされて嫌なことをやるというのが1つの解…

知見を増やす

プレイ中の意識がめちゃくちゃ変わって自分の知見が圧倒的に少ないことに気がついたので今後はとにかくイメトレ > 実証 の繰り返しが重要なのだと思った。 特にイメトレに関しては常にできることでもあるし、動画を見れば当てはめることもできるから暇さえあ…

相手を動かす、崩すの鬼を目指して

具体的な事例を挙げるのはめんどくさいけど、色々思ったことがあるので忘れないように雑なメモ。 強力な差し込み手段がないキャラなので、中距離長距離で相手のミス待ちが多いのが最大の問題だと言うことに気がついた。 動かすのが得意なキャラではあるがそ…