無題

毎日コツコツ。

2015-01-01から1年間の記事一覧

クラウド考察

クラウドが思いの外しっくりきてもしかしたら初のサブ以上になる可能性もあるので考察。というか現状ある頭の整理というか。■今のところ弱い点。ガード張られるとクソ辛い。下強、DAがガードで反撃され勝ち。弱もガードされると辛い。読み合いも負けやすいし…

ドミニオン思考

ドミニオンを参考に考え方を構築。(浅いので頓珍漢かも)中距離戦での要になるかもしれない。効率良く得点を得るため金デッキを軸にデッキを構築させる。スマブラで例えると、走って近づけて見えないDAを軸にそれ以上に正解率の高い行動を立ち回りに取り入れ…

再構築

考え方を改めて1からやり直します。■基本編1.射撃で"牽制">>ガードを誘う。2.掴みを通す>>コンボで火力を稼ぐ。>>有利展開に持ち込み火力を稼ぐ。

降り空前の用途考察。

押し付けるにしては遅すぎる。上手く出せば反撃は貰わず最低でも5分を維持できる技という意識を持って振る理由を明確にする。降り空前は出してしまえば強い。相手に行動に合わせて使うには他の技でよかったり、その方が確実だったりする。逆に相手の行動に対…

缶をガードさせた時の意識と立ち回り考察。

いつまで経っても弱いので意識の改善。セットプレイを考えます。状況相手が缶をガード。ガードから出来る行動が限られている事を認識する。■ガードから可能な行動。・ガード解除・回避・キャンセルジャンプ・キャンセル暴れ(空中攻撃、掴み、上スマ、上必殺)…

ダックハント間合い管理

現在考え中。 一回最初に戻ってちゃんと考えます。 缶がない場合 適正間合い回避2つ分。 貧弱なダックハントでもっともリスクが少ないかついろいろなことができる間合い。 基本的には相手の行動に対応できるよう技を置いたり様子を見ながら缶やガンマンを出…

差し込む

差し込み置き様子見差し込み...

読まれにくい立ち回りインスピメモ

考察。読まれにくい立ち回りを実践するための脳みその構築の考察。インスピをメモとして書き起こして整理、まとめ。更なる発展を目指す。読まれる状況(崖上がりやこちら側の流れが変わってしまう瞬間)での対処法。3つ択を用意する。1.自分が今やろうとしてい…

間合い。

メモ。釣り行動を通す為にも間合いが重要。多分。

相手の狩れない後隙を狩る。

考察。相手の怪しい行動に対しても恐らく適用可能。相手のでかい後隙が見えたけど差し込みが間に合わない時に一歩下がって相手を見る方法。歩行を使う。近づけば相手が見えない状況を作り出す事には変わりなく、ガードするか暴れるか回避するか等を相手は咄…

見せちゃいけないを見せる釣り

考察。基本的にガードは全部ジャスガ。怖くなっても適当な緊急回避はダメ。咄嗟に出したくなっちゃうけど我慢しなきゃいけない事を敢えてやる立ち回りの考察。釣り行動。反撃を貰わない距離で攻撃を空振り相手を動かす。相手が釣られた場合、一点読みが可能…

缶絡みのセットプレイ

缶出してからの立ち回りがよくわからなくなってきたので考察まとめおさらい。狙う物■ラインの底上げ。後ろがない相手はボロを出すのでそこを狩る。ガンマンも出し放題。■ガード自爆相手の攻撃にガードと缶を合わせて爆発させる。これがあるから相手は適当な…

相手に近づく2

前回の続き。逆に自分が受けの意識を持っている時、無闇やたらにガードを張ってはいけない。やるなら全てジャスガする度胸を持って(無理だけど)相手が何をしてくるかを落ち着いて、冷静に読み取る。今記事を書いてる段階ではまだよくわからないけど、相手が…

相手に近づく

考えたことまとめ考察。相手に近づく事で得られるもの。ゲームの性質上、感覚に頼る必要がある。と適当なことを言っていたが少々理解が薄かった模様。感覚は相手がこういうことをしてくるだろうと予測する力。攻めの意識。反射は感じた危険に咄嗟に対応しよ…

バースト技を割り切る

150%からバーストできるキャラクター。150%まで溜めるキャラだと考えて立ち回る。150〜170程度で狙えるバースト技まとめ上強横強(崖)空後空N缶投げ缶弱連

トリックショット、ワイルドガンマン考察

気づいたことをまとめ。技考察的な。セオリー考察。☆トリックショット出すだけで最強、相手を動かせてなんでも使える強い!!と思ったら間違いだということに気づいた。出した後を考えて出す分の取り敢えず出すは通ればすごく強い。特定の状況下でない限り相…

ガードの固い相手に対して

掴みを通す。射撃でガードを削る。トリックショット、ガンマンで読み合いを許容する。

相手の読みレベルを読む

相手の心理を読むを読むを読む.......の繰り返して収集がつかない。相手がどれだけ自分のことを読める人間であるかを把握してしまうことが恐らく止めを差す一つの手段。

勝つ方法

究極的な勝つ方法は相手の行動を全て読み取ること。相手の行動全てに対応させることで間違いなく勝てる。まず相手の心理状況を読み取る事が一番確実である。しかし相手も自分と同じ人間で、同じように心理状況を読み取って勝つために対応しようとする。

崖考察

基本的にその場上がりと回避上がりを見る。その二つは確実に狩れるようにする。それ以外の拓を用意している相手には、癖を読んだり相手の心理状況を読んでリスクの少ない対応択を振るとか、みたりする。

次に向けて

1スト目で相手を見極める釣り行動や見極める行動を複数用意する。チェックシートなるものの作成。崖での火力操作ミスをなくす読んだら対応した行動ちゃんと取る

相手を知る+α

最近気づいたことのメモ。反射とかそういうのが必要な場面の話し。自分が不利で択を通したい状況として考察。考え方の構築をして立ち回りに活かす。例えば複数択があるとする。相手の行動を読んで狩られてしまう択を一つ。自分が反射的に行動してしまう択を…

受けより攻め考察まとめ

最近気づいた事を記事でまとめて整理します。対戦型のアクションゲームなら大体言えそうなことですが、反射神経が必要なこと自体は間違いなくそうであると思います。ただ必要でない場面もあって、攻めには反射神経は必要なく受けには必要があることに気づき…

sj再確認

必要な気がしたのでsjについて考察を交えて再確認。■sjの利点・相手の掴みを抑制・空前が出せる(強い牽制)・必殺技も基本問題なく出せる■sjのデメリット・登りが無防備に近い・ほぼ降りてる状態で空前が出せない■考察恐らく登り切ってしまえば強い。逆…

Twitterメモ

俺の思考ツイットを保存用に使うんだぜ。@nanikorei: やりたいことやって有利ならいいんだけど、ダメなら相手のやりたいことを咎める立ち回りが必要だな〜

ウメブラ反省課題

技術的なもの崖、復帰阻止、着地狩り立ち回りとか見るところ自分のやりたいことを押し付けるだけの14歳相手のやりたいことを咎める

ライン詰め考察

ラインを詰めるのが苦手なので考察。☆自分の大まかな行動・ダッシュ(ステップ)・sj・歩行☆ダッシュ編・ガード(詰め)・掴み(対ダッシュガード)・DA(対ダッシュ掴み、sj)??☆sj編・空前(sj透かし空前、ステップ狩り、牽制)・缶(牽制、出したらライン詰…

逃げを通す。

今度は逆の話し。相手も2つ以上見ているという考えで逃げるルートを通す。☆相手の予測外を通す相手の本命を拒否しようとするのは今までやっていたこと。相手は本命の他に最低もう一つ狩るところを見ていると仮定して立ち回る。またサブがどこであるか読み取…

攻めで意識すること。

いつもの考察メモ。☆2つ以上予測する自分の本命狩りルートの他に、それに対して逃げるルートを予測する。予測できたら見て対応する。一番良いのは本命実行→逃げルートが間に合う択を用意しておくこと。自分が攻めている時には恐らく全部当てはまる。

試合に質を持たせる。幼女法。

勝つことが目的のゲームでありそれは間違いないが、最終的な目的はこのゲームが上手くなり勝てるようになることである。これは自分の究極的な目標。試合には勝ったけど内容があまりよろしくない(サバ読んで5割的な)という事が結構ある。『勝った=試合内容が…